スタッフ紹介


【 管理者 兼 サービス管理責任者 】

田中 基次

  作業療法士、 サービス管理責任者(就労・生活訓練)、 相談支援専門員

埼玉県で18歳まで育ち、琉球大学農学部進学を期に沖縄県に移住。大学では昆虫について学ぶ。
卒業後は沖縄でスーパーマーケット社員やシーカヤックガイドなどの接客業を経験。
その後かねてより興味のあった医療の道に進むべく、二十代後半から信州大学医学部保健学科にて作業療法を学び、卒後は作業療法士として沖縄の病院に就職。
精神科病棟での作業療法やデイケア、訪問看護(主任)を経験し、院内だけでなく行政や他施設との連携を実践しながら障害者のトータルサポートを学ぶ。
40歳になったの機に奄美大島に移住してからは精神科訪問看護に従事。
龍郷町以北の保健福祉体制の充実を目指して起業を決意した。

”症状の再燃予防をしながら、苦労や喜びの経験を奪わないようなサポートをする”がモットー。

得意なこと
・病状再燃予防のために心理教育(病気や薬の知識をつける)、WRAP、マインドフルネスを活用
・動機づけ面接や認知行動療法を取り入れた就労支援プログラム
・健康的な生活習慣を身に付けるための食事・運動療法、金銭管理プログラム



【 生活訓練のスタッフ 】

●生活支援員

中江 友子

人と話しをすることが大好き!
持ち前の明るさで利用者さんが前向きにいつもニコニコ笑顔で笑っていられる空間づくりをして行きたい!

趣味:
 体を動かすこと(ヨガ歴12年)
 インテリアを楽しむ
 掃除・片づけ

これまで司会業、ヨガのインストラクターとして10年以上仕事をしてきました。
これらの経験を集団プログラムやビジネスマナーに活かし、またヨガを通して身体も心もほぐれるプログラムを作りたいです。


【 就労継続支援B型のスタッフ 】

●職業指導員

界 香奈恵
作業療法士  園芸療法士
自己紹介コメント執筆中・・・


●生活支援員

森 洋一
 自己紹介コメント執筆中・・・



大山 範晃

スーパーや税理士事務所で働いていた20台半ばに体調を崩し、統合失調症と診断される。
その後は服薬と休息を主とした療養生活だったが、数年前より就労継続支援B型でクリーニング(アイロン作業)を担当。

趣味 :
 タイピング・オブ・ザ・デッド(タイピングゲーム)
興味 :
 奄美大島、喜界島、徳之島でそれぞれ違いの見られる八月踊り

福祉に対する想い
北海道浦河の『べてるの家』を知り、感銘を受けました。
精神障害を持つ方も地域一体となってとけ込める社会作りに、自らもできる範囲で貢献したいです。

就労B型を実際に利用した立場から見る視点と、広く浅く深く狭い雑談を好む性格をもとに、あまみんを活用したい方々の箸休めでいられるようにありたいです。